飯島企画業務日誌

クリスマスカード

Posted by 

おはようございます☺️

 

 

 ABCD55F5-05FA-4F26-A0E3-9A4C43E43B18
クリスマスカードに『助けて』
イギリスの6歳の少女がクリスマスカードを書こうとしたところ、助けを求める中国の労働者のメッセージが書き込まれていた。このカードを販売した英スーパー大手テスコはこれを受け、中国でのカード製造を停止している。
ロンドンで暮らすフローレンス・ウィディコムさんは、学校の友人にクリスマスカードを書こうと、サンタクロースの帽子をかぶった子猫が描かれたカードを広げた。カードはテスコで買ったうちの1枚だった。するとそのカードに、ブロック体の大文字で、「私たちは中国・上海青浦刑務所の外国人受刑者だ。意思に反して働かされている。私たちを助けてください。人権団体に知らせてください」と書かれてあったという。
さらに、このカードを手にした人に、英国人ジャーナリストのピーター・ハンフリーさんに連絡するよう依頼する文章が記されていた。ハンフリーさんは4年前、上海青浦刑務所に収監されていた。
父親のベンさんは、メッセージを最初に見たときは「信じられなかった」、「何かのいたずら」ではないかと思ったという。「だが、かなり深刻なことかもしれないと気づいた、とても驚いたが、これを書いた人が頼んだように、ピーター・ハンフリーに伝える責任を感じた」
テスコの広報担当の女性は、これらのカードが製造された工場での製造をすぐに停止し、調査を開始した」また、「私たちのサプライチェーンに、受刑者の労働を含めることは決して認めない」と表明。
テスコは、供給元が強制労働をさせていないことを確認するための「総合的な監査システム」があるとしている。
今回、問題となった工場は先月、監査の対象となったばかりだった。受刑者を働かせていた証拠は見当たらなかったという。
テスコはクリスマスカードの売り上げから、年30万ポンド(約4300万円)を、イギリスの心臓病財団や、がん研究団体キャンサー・リサーチUK、糖尿病の団体に寄贈している。
ウィディコムさん以外からは、クリスマスカードにメッセージが書かれていたという連絡は受けていないとしている。
ウィディコムさんの家族から連絡を受けたハンフリーさんは、元受刑者に連絡を取り、受刑者たちが強制労働をさせられていることを確認したという。その後、英紙サンデータイムズに記事 を執筆した。ハンフリーさんはBBCの取材に対し、「これは私と同じ時期に収監されていた受刑者仲間で、現在も服役中の人が書いたとものだ」とした。
また、メッセージの内容は多くの受刑者の声を反映したものだとの考えを示し、誰が書いたかわかるが名前は決して明かさないと述べた。
ハンフリーさんによると、外国人向けの刑務所全体で約250人、1部屋には12人が収監されており、「非常に暗い日々」を送っているという。
ハンフリーさんが「裁判を受けず、でたらめの罪状で」収監されていたときには、製造労働は希望者だけが、せっけんなどを買うためにしていた。しかし、現在は強制に変わったという。
国連 は、受刑者が刑務所当局や民間業者の利益のために働かされるべきではないとしている。
中国の受刑者が欧米市場向けの製品にメッセージを紛れ込ませたのは、これが初めてではない。
2012年には、米オレゴン州ポートランドのジュリー・キースさんが、購入したハロウィーンの飾りの中から、拷問と迫害を受けているとの説明文を見つけた。
2014年には、北アイルランドのカレン・ウィシンスカさんが、ズボンの中からメモ書きを発見。そこには、「刑務所内の私たちの仕事は輸出用の服を作ることだ。1日15時間働き、食べ物は犬や豚にさえやらないものだ」と書かれていた。
中国当局はハンフリー氏の作り話しだ。としている。
記事画像引用 英語記事  Girl’s find in Tesco card halts China production )https://www-bbc-com.bbc news japan
9C23A8A0-EE08-43A9-A1E5-4504A6A22FAF
日本人は年末ともなれば年賀状の準備に追われます。
しかし欧米人は何といってもクリスマスカード。
クリスマスカードの起源は、1843年にさかのぼります。
イギリスのビクトリア・アルバート美術館のヘンリー・コール館長が1000枚作成して販売したのが最初といわれています。
しかし当時の印刷技術ではコストが高くつき、クリスマスカードが普及することはありませんでした。
1860年代になって印刷技術が進歩をとげて大量生産が可能となり、徐々にクリスマスカードを送る習慣が広まってきました。
その後「アメリカのグリーティングカードの父」と呼ばれるルイス・プラングは、クリスマスカードを作成して、イギリスに輸出。
アメリカ国内でも販売を始め、クリスマスカード・コンテストを行うなど普及に努めました。
クリスマスカード発送の時期としては、一般的に12月の中旬ごろからクリスマス直前です。また、新年のお祝いの言葉も書き添えられることも多い。例えば英語では “Wishing you a Merry Christmas, and a Happy New Year.” などと書かれていることが多い。
クリスマスカードは、欧米では新年のあいさつ代わりとなるものです。
自分の好きな絵柄を選んで親しい人に送ってみるのもいいかもしれません。また手作りのクリスマスカードも楽しいものですね。
PAGETOP