飯島企画業務日誌

『明治のカールは東京でも売っている』

Posted by 

こんにちは😉

unnamed

『明治のカールは東京でも売っている』
その地方でしか売っていない
ローカル商品。それらの中には、実はもともと全国販売されていたものがある。約4年前に東日本では販売中止となった明治の、スナック菓子「カール」を東京で見つけた。
東京にはご当地のローカル商品を集めた「アンテナショップ」が集まっている。
そして、来たのは有楽町である。なんとなく「東京各地にありそう」なアンテナショップだが、実はこの街に多くが固まっている。中でも、もっとも集まっているのが東京交通会館で、16ものアンテナショップや関連施設がある。そこで訪れたのは、大阪のアンテナショップ「大阪百貨店」。客がひっきりなしの人気だ。見つけた!あのカール(明治)だ! 人気で入荷次第に即完売となって販売されない日も多いそうで、今日は本当に運が良かった。カールは販売数量の伸び悩みにより、2017年8月生産分を最後に全国販売を終了し、現在は西日本限定で販売している。なぜ西日本限定なのかというと、子会社・四国明治の工場(愛媛・松山)のみで生産しながら、生産効率と生産拠点からの物流を総合的に考えた結果で、西日本のほうがよく売れていたわけではないそうだ。ちなみに関東ではカールといえば黄緑色の袋でおなじみのチーズあじだが、関西ではうすあじが好まれていたそう。以前はカレー味などもあったが、現在は”チーズあじ”と”うすあじ”のみで展開している。
「全国販売→地域限定」となって、再び全国の舞台に舞い戻ってきたそんな例もある。これらの商品も、再び全国で見られる日が来るかも知れない。あの味が忘れられない方は有楽町へGO!
記事画像引用https://dailyportalz.jp/kiji/katsute-zenkoku-food 『かつて全国販売されていたローカル商品を、アンテナショップで取り戻せ! デイリーポータルZ 2021.3.5 13:00』

ecostore

Posted by 

おはようございます😉

IMG_4462

今日は、1993年、ニュージーランド発のナチュラルホームケアブランド『エコストア』について紹介します。

コスメキッチンやSNS でエコストアの洗剤などの商品をよく見かける人も多いかもしれません。

 

エコストアとは?

エコストアは1993年、ニュージーランドのノースランド地方沿岸部でマルコム&メラニー・ランズ夫妻によって設立されました。(1)

有害/不要な化学物質を一切使わないクリーニング&ボディケア製品の製造を材料の調達し、
オークランドの自社工場で生産した家庭用洗剤やボディ&ベビーケア製品を販売しています。
容器はサトウキビが原料、実店舗では量り売りをし、ゴミになり得る外容器の削減も。(2)

 

日本では、使い切ったエコストアの洗剤の容器を持って行くと。。。アトレ恵比寿にある直営店や、グランツリー武蔵小杉内のCosme Kitchenで量り売りに対応している様ようです。

 

 

洗剤だけではなく、食器洗剤やbody.hair用品などいろんな種類の商品があるので

エコをしながらお気に入りの商品が見つかるのも大きなポイント。オンラインストアやお店で商品を選ぶのが楽しくなると思います。

 

引用文献・画像

 

(1)+画像

https://ecostore.jp/Page/contents/ourstory.aspx 『our story ecostore 2021.3.5 8:30』

(2)https://www.cosme.net/beautist/article/2324637 『『ほのかに香る』が最新キーワード!進化するナチュラル洗剤で、肌に触れるものに気を遣おう♪@cosme 2021.3.5.8:00

千葉営業所のソファーを

Posted by 

おはようございます😉

IMG_4446
IMG_4448

IMG_4447昨日、事務所に帰ってくるドライバーさんが心地よい場所を作りたく

まずは、千葉営業所にあるソファーを綺麗にして
みました。

前から使用していたもので、だんだん白のソファーが黒くなってしまって

いたので拭き磨きをしたら。。。。

元のように真っ白にはなりませんでしたが、白く綺麗になった気がします。

 

(一番最初のソファーは、掃除している時に写真を撮ったので、真ん中の辺りが汚いですが。。。)

 

IMG_4453IMG_4454

 

stojo(ストージョ)

Posted by 

おはようございます😉

 

IMG_4444 IMG_4443

最近、エコグッズが増えてきていますが、

その中でもSNSでよく見かける可愛いデザインのタンブラー

を紹介します。

 

stojo(ストージョ)とは、英単語 stow(場所・容器にしまい込む)と、スラングのJOE(コーヒー)を組み合わせた造語です。

その名のとおり、コーヒーを飲んだ後にカップをクシャッと折り畳んで、バッグにしまって持ち運べます。 コーヒーやお茶は、私たちの生活に欠かせないもの。一方で、一度限りの使い捨てカップは毎年5,000億個にものぼり、そのまま廃棄されています。これらのカップをリサイクルすることが不可能だということを知っている人は残念ながらほとんどいないでしょう。 「マイタンブラーやマイカップを普段使用しているけど、持ち運びの際に邪魔で…」という方にはピッタリです!また割れる心配もなく、折り畳めて気軽に持ち運べるので、旅先、キャンプやピクニック等のアウトドアシーンやスポーツシーンでも大活躍です!

 

バックに入れてもスペースを取りませんし、何度も使えて便利なのはとても素敵ですよね!

 

引用・画像引用

https://www.shop.jal.co.jp/item/4720F/ [stojo]折りたたみコンパクトエコタンブラー470ml JAL ショッピング 2021.2.3 8:30』

どんなシーンでも使える万能挨拶『ご安全に!』

Posted by 

おはようございます😉

1604664487087-ufxeEkwbXD

どんなシーンでも使える万能挨拶『ご安全に!』
「ご安全に!」は、昭和26年、製鋼所製鋼課の大中副長が、ドイツの鉱山で「Gluckauf」という「ご無事で」という意味の坑夫のあいさつ言葉を知り、帰国後、従業員への安全啓発策として「ご安全に!」をあいさつ言葉にするよう提言しました。
工事現場に大きく張り出された、「今日も無事故で頑張ろう」という横断幕をご存知でしょうか?鉄鋼メーカーである住友金属工業には、建設現場で作業する社員が多くいます。そうした現場で働く社員ひとりひとりが、「安全」についての意識をしっかり共有するために、「ご安全に!」の挨拶運動がスタートしたようです。

万能挨拶「ご安全に!」は、使うシーンも、使う時間も限定しません。
そのため、製造業に関係のない人でも、この、「相手の無事を祈る気持ちが伝わる」ちょっと不思議な挨拶を、ぜひ日常でも使ってみてほしいと思います。
※は? という顔をされたら、「製造業ではみんな使ってるんだよ? 知らないの?」とドヤ顔して切り抜けてください。
芸能界では仕事時間が不規則な為にその日、初めて会った人には「おはようございます」と言うのは良く知られていまが、各業界の隠語も調べてみると面白そうですね。

それではみなさん、今日も1日ご安全に!!



記事・画像引用
https://liginc.co.jp/278580 『え、知らないの? 某業界では常識の、どんなシーンでも使える万能挨拶「ご安全に!」 株式会社LIG 2021.3.2 8:50』

 

『知の体力』永田和宏

Posted by 

おはようございます😉
51gMrVjZx9L._SX230_
図書クラブ
『知の体力』永田和宏
読書や学びをすることの意味は、何も知らない存在であった自分を改めて知ること。
読書や学び、という行為の以前には、知らなかった世界ばかりである。それを知ることは、すなわち”それを知らなかった”を知ること。一冊の読書は、自分を見る新しい視線が自分の中に生まれる。
知の大切なことは、何か現実世界で問題が起きた時に、自分が持っている知識、情報の総体を駆使して、その局面にどうしたら対処できるのか、いかに乗り切れるか。
知の活用方は、あらかじめ自分の持っている知が豊富なほど、動員できる矢数が多くなる。集団の中に居る事の居心地の悪さ、自らの抱込んでいる孤独感、その様な世界との葛藤中にこそ自分自身の可能性に気付くことが大切で、他と異なる自分、”らしくない”自分に気付くことだ。
個々の場所や状況に対応して、いかに組み替えて、その場に固有の”知”として再構成できるか、自らの知で行えるよう訓練し最善手を模索するところに意味がある。
「皆が右を見ていたら、一度は左を向いて見よう」取り敢えず習慣として、一度は皆が向こうとしている逆方向を見てみる、皆が一つの方向を向き始めた胡散臭さを一度は疑ってみる。精神的な余裕と自分なり足の位置を決めようとする態度は、カオスへの坂道の転落を防ぐための歯車となるかも知れない。
言葉と言葉の隙間にあるはずの最も大切な表現を、感情を含めたアナログ世界をデジタル表現に変換するのが、詩歌や文学における言語表現である。もともと言語化できないはずのアナログとしての感情や思想があり、それを言語に無理やりデジタル化して相手に伝えることがコミュニケーションの基本だそうだ。言語を媒介しているので、受け手としては、どうしても言語の抱え持っている辞書的な情報そのものを送り手の伝える全てと考えてしまいやすい。送り手の内部でアナログのデジタル化は不十分で、特に複雑な思考や曖昧な感情などは伝わりずらい。しかし受け手はデジタル情報の隙間から漏れた相手の思いや感情を、自分の内部に再現する努力をして自分の中でアナログ化できる力を持つ。コミュニケーション能力の高さは、相手が言語化しきれなかった”隙間”を感じ取るデジタル表現のアナログ化であり、「思いやり」とも呼ばれるところのもので、今まで生きてきた人生の中で得た”知”を、それぞれの実際の場で生かしていきたい。

『この詞何の曲?』

Posted by 

おはようございます😉

 

CollageMaker_20210228_091303698

『この詞何の曲?』
ワシントン州エベレット生まれ。カリフォルニア州アルハンブラにて育つ。音楽出版社に勤める傍らABCレコード所属の作曲家としても活動。1984年には、この映画主題歌が全米1位を獲得。1986年には映画『トップガン』の主題歌「デンジャー・ゾーン」が全米第2位の大ヒットとなり、映画とともに多くの国でヒットを記録した。その後、人気は下降したが、1990年代以降も、地道にアルバムをリリース。2005年にはグループを再結成。大規模な全米コンサートツアーを行い、アルバム をリリースした。
〇映画主題歌のケヴィン・ベーコン主演の青春ドラマ。ロックもダンスパーティも禁じられているアメリカ中西部のある小さな町に、都会から一人の青年が転校してくる。彼は自分たちの自由を取り戻すべく、仲間を集めて大人たちへの逆襲を開始するが……。青春映画というジャンルを考慮に入れても、実にあっけらかんとした内容の作品。日本で言えばアイドル映画といった感じで、話の展開に何の説得力のない凡作。また、この主題歌が大ヒットするなど、「フラッシュダンス」やこの作品あたりから映画のBGMが作品に関係なく一人歩きしてゆくといった風潮が生まれた。
≪和訳≫
すごく働いてるんだ タイムカードを押して 何のために8時間も? ああ いったい何を得たっていうんだい?

無駄な時間を費やしてると 自分がダメになる気がするよ もう限界 行くとこまで ちゃったのさ
さもなくば この町をぶち壊しちゃうところだよ

今夜 自由に振る舞うのさ 気ままにね! おまえのよそ行きの靴は脱ぎ捨てろ
ねえ ルイーズ 自分の足で立ちたいんだ
ジャック 戻って来いよ 壊れちまうまえにさ
ユーウツなんて捨てちまえ みんなで自由に騒ぐんだ

とてもイイ子ぶってるおまえ あらゆる規則に縛られてるのさ でもおまえの心のなかでは 何かが燃えて何かに焦がれてるのに

誰かがおまえに言うんだ ”人生は通り過ぎたりはしない”って 俺がお前に教えてやるよ ”何もしなけりゃ人生おしまいだ”って

おまえも飛べるんだ 繋がれた鎖を切り離せば それで自由なんだ よそゆきの靴なんか蹴り飛ばせ
いいよ マリー 腰を振って 俺と踊ろう そうさ マイロ
さあ 一緒に行こうぜ 暗い気持ちを吹き飛ばし みんな自由にはじけよう!

(まず最初は!) 俺をその気にさせてくれ
(次には!)おまえが自分でやるのさ
(そしたら!)もう全部俺たちのものさ もうハメをはずしちまったよ!

※自由にやろう おまえのよそ行きの靴は脱ぎ捨てろ さあ ルイーズ 俺は自分の足で立つんだよ
ジャック 戻って来い イカレれちまうまえにさ ユーウツなんて捨てちまえ みんなで自由に騒ぐのさ

※≪Repeat≫

みんなで自由に騒ごうぜ!



こちらです→https://youtu.be/ltrMfT4Qz5Y



和訳解説画像引用

画像https://middle-edge.jp/articles/o0svo.amp 『ケニー・ロギンスを知らなくとも、「フットルース」を聴いて踊った人は多いはず!? 記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」2021.2.28 9:15』

雛人形

Posted by 

おはようございます😉

IMG_4396

明日で2月も終わりますね。

3月になると3月3日にひな祭りがあります。

もう雛人形を飾っているお家もあるのではないでしょうか。

 

まず、なぜ雛人形を飾るようになったのか。

昔は乳幼児の死亡率が高く、子供が無事に成長できるかどうかは、神のみぞ知る事柄でした。そのため穢れを移す身代わりの人形を子供の枕元へ置いて、災厄を祓う風習がありました。身代わりの人形には立ち姿をした「天児(あまがつ)」と、這っているような姿をしたぬいぐるみの「這子(ほうこ)」があります。
また、雛人形の原型となった「立ち雛」は厄を祓って水に流した「ひとがた」を立体化したものとも言われています。のちには上巳の節句に子供の穢れや厄を移した雛人形を川へ流す「流し雛」の風習も生まれました。

やがて時代と共に、雛人形は立派で豪華絢爛なものになります。そのため、雛人形を川へ流すのではなく、これを「飾ること」で厄を祓う形へと変化していきました。
すなわち雛飾りには、子供が健やかに育ち幸せになって欲しいと願い両親の祈りが込められているのです。

 

雛人形をいつまで飾る?

いつまで雛人形を飾るかについて、特に決まりがある訳ではありません。雛人形は子供の成長を見守ってくれる守り神のような存在。親にとって子供はいくつになっても心配な存在ですから、ずっと雛人形を飾り続けても問題ありません。

昔は、結婚した娘は嫁ぎ先に雛人形を持参し、「嫁の雛」と称してこれを飾る風習もありました。したがって結婚後に雛を飾ることも全く問題はありません。
ただし、いつまで雛を飾るかは、それぞれのご家庭で決めるものと言ってよいでしょう。お子様の中学校卒業や、成人式など、どこを成長の区切りとするかは、おのおのの家の考え方次第。もちろん、結婚までを区切りにするというご家庭もあります。

 

引用文献

https://www.yoshitoku.co.jp/hina/column/manner/dolls-daughter-age『雛人形を飾る意味とは?雛人形の起源や何歳まで飾ればよいのか?  雛人形(ひな人形)・五月人形の吉徳/人形は顔がいのち 2021.2.27 11:00』

 

 

friends

Posted by 

おはようございます😉

IMG_4387

海外ドラマのfriendsは観たことがありますか?

私は、英語を勉強するのにいい教材を探していた時に

friendsのドラマが勉強するのに適しているという記事を

いくつか見つけたので実際に観てみたら凄く面白く、

1本の内容が大体20分程度なので続きが気になって

1日に何本も観てしまいます。

会話の速さも速すぎずちょうど良く、会話の内容も

ここの会話使えそうだなという文法が見つかったらメモをしたり

何度か復唱したりしています。

 

ここのURLに詳しい内容が載っているので是非ご覧ください。

https://reigo-english.com/howtostudy/friends/

『海外ドラマ「Friends(フレンズ)」が最高の英語学習教材って知ってますか?』Reigo

 

画像引用

https://www.filmaffinity.com/en/film745443.html 『Friends(TV series)(1994) FlimAffinity 2021.2.26 8:50』

 

 

金継ぎ

Posted by 

おはようございます😉

FullSizeRender

今日は、「金継ぎ」について紹介します。

金継ぎとは?

欠けたり、 割れたりした器を蘇らせるための伝統的な修復技法「金継ぎ」。
金継ぎはその見た目の華やかさから、 最近では、 茶器だけではなく日常使いの食器を修復したり、 雑貨やアクセサリーに応用してデザインを楽しんだりする人が増えています。 また、 日本はもちろん海外でもハウツー動画や金継ぎをテーマにした作品が多数作られており、 その美しさだけでなく、 金継ぎのもつコンセプトや心身に及ぼす効果にも注目が集まっています。 (1)

今では、#金継ぎがInstagramでも多数写真が投稿しているようです。写真を検索した時色が鮮やかで美しかったです。
また、「国際平和デー」を前に、米ニューヨークの国連本部で敷地内の庭に設置されている「平和の鐘」を鳴らして世界各地の紛争解決を訴える式典が開かれた。式典には、国連のグテレス事務総長や日本の石兼公博国連大使らが参列。グテレス氏はあいさつで、器の割れや欠けを漆と金などで修復する日本古来の伝統技法「金継ぎ」に言及し、「金継ぎをすると、新品としての良さはなくなるが、新品より良くなる。分断され、ひびの入った世界にもこうした思いで向き合い、危機から抜け出し、より強くなろう」と述べた。(2)
これから先、金継ぎをする人が更に増えていくのではないでしょいか。
引用文献
(1)https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/v/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001091.000005069.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16135336717455&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=ソース%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fprtimes.jp%2Fmain%2Fhtml%2Frd%2Fp%2F000001091.000005069.html 『世界が注目!日本の文化「金継ぎ」キット本も重版!15,000部突破 PRTIME 2021.2.25 8:50』
(2)https://www-sankei-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.sankei.com/world/amp/200918/wor2009180005-a.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16135338793059&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=ソース%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.sankei.com%2Fworld%2Fnews%2F200918%2Fwor2009180005-n1.html 『国連に響く「平和の鐘」 グテレス事務総長 紛争解決訴え、日本古来の技法「金継ぎ」に言及 産経新聞 2021.2.25 8:53』
画像引用
Instagram #金継
PAGETOP